張り手と伸子を使って布を宙に張って、刷毛で染める染色方法。
もち米と糠を使った石糊で防染して模様をつけます。
すり染で石糊を置く場所にあらかじめ色をつけておきます。
型を合わせて糊をつけます。
あげて伸子をうち、糊を乾かします。
豆汁から引いて、染料、媒染をして染めていきます。
洗いをして糊を落とします。
干したら蒸しをして完成です。